お知らせ
相生商工会議所からのお知らせや活動を記載しています。
ひょうご産業SDGs推進宣言事業では、令和7年度よりインセンティブとして「GX診断補助金」を新設
ひょうご産業SDGs推進宣言企業を対象に、カーボンニュートタルと経済成長の両立を目指すGX(グリーントランスフォーメーション)の取組を後押しするため、『GX診断補助金』を新設しました。 対象となる省エネ診断を受診した …
令和7年度 会員事業所集団健康診断 ≪申込受付中≫
会員並びに従業員の皆様方の健康診断、健康管理に一層の充実を図っていただけるよう各種健康診断を下記のとおり実施いたします。 つきましては、万障お繰り合わせのうえ、受診くださいますようご案内いたします。 (非会員事業所は受診 …
相生地域若者採用企業ガイド 登録企業継続募集中
<兵庫県労働環境対策事業> ◆『相生地域若者採用企業ガイド冊子』/HP登録企業を募集しています 【冊子登録無料】 当所では、『相生地域若者採用企業ガイド』の更新・発刊を行っています。 高校・短大・大学(院)・専修 …
相生地域若者採用企業 学生インターンシップの募集について
相生市では、令和7年度インターンシップ事業を実施いたします。 実施にあたり、受入企業の募集を行いますので、受入を希望される企業様は下記実施要綱をお読みの上、 ご連絡ください。 …
2026~2027年版 相生地域若者採用予定企業ガイド作成(更新)について
企業の皆様には地域の雇用促進について格別のご協力をいただき厚くお礼申し上げます。 相生商工会議所ならびに相生雇用開発協会では、地域企業への理解を深めていただくとともに、相生市はじめ西播磨地域への就職、若者の定住促進につな …
新規学校卒業者求人取扱説明会開催のご案内
龍野公共職業安定所管内地域の事業主を対象として、令和8年3月新規学校卒業予定者の求人申込みに係る手続き及び採用選考の留意点等に関する説明会が下記のとおり開催されます。 新規学卒求人をご予定されている事業所様は、ぜひご出席 …
【相生労働基準監督署より】職場における熱中症対策強化について
これまで職場における熱中症予防について、労働安全衛生規則において、「事業者は、多量の発汗を伴う作業場においては、労働者に与えるために、塩及び飲料水を備えなければならない。」旨が罰則付きで規定されており、事業者にはそれを遵 …